ということで、この日は釣り休んで安息日。
イカを狙う少年を暖かく見まもってみます。
雨は丸二日降り続き、各地の河川は見事に増水。どうやらこの旅行での釣りは、終了した様子です。

函館を出た僕らは室蘭で一泊、ご当地のカレ−ラ−メンを食べたあと、夏空の戻った札幌へ戻ってきました。
摩周丸、かつて青森と函館を結んで活躍した連絡船のひとつです。

青函トンネルにその役目を譲った今は函館港の一角に常時係留され、博物館として一般公開されています。ポインタ−を当てて操舵室の様子をご覧ください。荒れた日も、凪いだ日も、ここから幾多の海の表情を見てきたのでしょう。
翌日の道南には強力な低気圧が上陸。
しかしここまで完璧な雨ですと、もはや
恨む気持ちにもなりません。
Fishy Trips
'09 Hokkaido in summer - 03
毎度、サッポロビ−ル園で打ち上げジンギスカン。今回の北海道も、よく食べ、よく飲み、よく遊びました。




- End
函館名物、活イカ!