小高い丘の上、岬の湯から望む、日本海に沈む夕陽。
僕らを迎えにくるフェリ−、あかしあの姿。
北の山と食、そして釣りを満喫した夏でした。



- End
掌サイズではありますが、元気なヤマメが次々に飛び出してくれました。


神威岬。

絶景を楽しめる遊歩道が整備されています。
初春にはアメマス、サクラマス釣りで賑わう日本海。ロウソク岩を遠望。
札幌市役所のシンボル、大時計。
ウニの名産地でもある積丹。
満足の一杯に舌鼓。
積丹ブル−に映える、可憐なコスモス。
短い夏を楽しむ盆踊りで賑わう大通り公園。
札幌観光で外せない、夜のススキノ。
戻ってきた札幌は爽やかな夏空。
羊ヶ丘の人気者、クラ−ク博士像。
ポインタ−を当てて、その後ろ姿もどうぞ。
地図上では小さく見える積丹半島ですが、豊かな降水量にも支えられ、清冽な流れも随所に見ることができます。
Fishy Trips
'11 夏の北海道 - 6
最終日、快晴の積丹半島をドライブ。
サッポロラ−メンを一杯。
かわいいマッチ箱もご覧下さい。