僕らの帰りと入れ替わりにやってきた台風6号。高知では14mの波を記録したとか!珍しくタイミングに恵まれた釣行でした。
- Back
港の入り口には2002年に設置された跳ね橋があり、およそ一時間毎に開閉されます。
ここでないと食べられないカツオのハラミ炙り、『ハランボ』 これがまたウマイ!
高知市に戻って祝勝会。郷土料理、手長エビの唐揚げもうまかった!
港から1kmほど高知よりの沿道には道の駅やす(夜須)があり、出港前後の身支度などになにかと便利。レストランではシイラ料理も食べられます。
画像にポインタ−を当てると長宗我部の時代にさかのぼる手結の歴史解説をご覧頂けます。
毎度お世話になる手結(てい)の港。
改めて見ると実に風情のあるつくり。

'12 土佐の万力釣り - 後編
翌朝も快晴。高知城のまわりの市場を散策。
南国の強い日差しを浴びて、魚の干物がいい感じに仕上がっています。