ゾンカ−をひったくったなかなかの良型は47cm。驚くべきはその体高!一体何を食べてそこまで太くなるのやら・・・。

来年は60アップを目指します!




- Next


年の瀬

2011年の締めくくりは、巨大ニジマスの潜む某ダム湖。新雪の感触もやわらか。
十二月

瀬戸内の浅場でスズキ狙い。
来年こそは形にしたいこの釣り。
今回は大物をあと一歩のところで捕りそこね、小型サイズのみに終りました。
韓国では熱目魚(ヨルモゴ)と呼ばれるこの魚、釣り味は特筆に値しませんが、フライを選ぶ目はなかなかのもの。マッチザハッチ的な楽しさを存分に味わわせてくれました。


TT Korea
十一月

晩秋の中国山地のダム湖の流れ込みにてニジマス狙い。
十月末

韓国の分水嶺、太白山脈に古代の鱒の末裔、レノックを訪ねてきました。
今回は四日半の滞在。全般に虫の姿が少なく、昨年よりも厳しい釣りになりましたが、信念をもってモンカゲ・ダンを浮かべている者にはやがて幸運が訪れます。65cmの砲弾で見事に〆て頂きました。


TT Japanへ
十月

もうひとつの秋の恒例、東京湾のシ−バス釣り。
季節の巡りが遅い今年、カラフトマスもセッパリとはいえ、まだまだ元気一杯!
九月

恒例、秋の道東へ週末釣行。
フレッシュランの男前相手に横綱相撲!




TT Japanへ
八月

夏の知床の風物詩、白銀の海カラフト。




TT Japanへ
季節外れの増水のおかげで活性は良好。

28.5cmの精悍なゴギ君の引きを堪能し、
ハム奥様ご満足の竿納め。
八月末

広島に戻って一息。本年最後の渓流へ。
天然記念物、オオサンショウウオと遭遇!
七月

芸北、雨後で増水した吉和村の渓。
泣き尺ゴギとアメゴ連発の痛快FF。
そしてもうひとつの知床の主役、紅葉を先取りするかのような艶やかなオショロコマ。
六月

湿気のまとわりつく俗世をあとに、
初夏の阿寒湖詣でにでかけました。
昨年のBig Oneには及びませんでしたが、
今年もメ−タ−オ−バ−の良型に#12ロッドを曲げてもらいました。
ハムには珍客、StripedTrevallyも。



TT Kiribatiへ
マングロ−ブの川では、バラムンディやタ−ポン、サ−モン、マングロ−ブジャックなど、賑やかな五目釣り。
息をのむ、シャンパンゴ−ルドの輝き。この季節のアメマスは、まさに美しすぎるイワナ!
阿寒の豊かな森。フタスジモンカゲロウのハッチに助けられて、ヒョウタン沼でも楽しい時間を。
七月

恒例、高知のシイラを相手に太平洋の夏!
五月

芸北、太田川源流域。
新緑の森に心癒される釣り。



TT Japanへ
GW

雨季明けの豪州最北端、Seisiaへ。
大興奮、Queenfishのボイル撃ち。
トロピカルな釣りを一層熱くする、
良型のGTも顔を見せてくれました。




- TT OZ
四月

澄んだ水せせらぐ吉和の里。
いよいよ新しいシ−ズンのスタ−ト。
三月

恒例、初春の高宮管釣りで予想外の大物!
正月

クリスマス島、赤道直下のGTを狙い撃ち!
白砂のフラットをさまよう楽しき日々。

- 2011 -